INTERVIEW - 新卒採用 − メディカル・ケア・サービス株式会社 https://www.mcsg.co.jp/newgraduates メディカル・ケア・サービス株式会社の2021年度新卒採用サイトです。「君は武器だ。」をテーマに、”先輩の武器”紹介等のコンテンツを揃えています。 Tue, 05 Mar 2024 04:31:27 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.6.2 居心地の良さがMCSの魅力。 https://www.mcsg.co.jp/newgraduates/interview/%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%8a%e3%83%ab%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9-2022%e5%b9%b4%e5%85%a5%e7%a4%be/ Sat, 08 Apr 2023 01:51:43 +0000 https://www.mcsg.co.jp/newgraduates/?post_type=interview&p=676 学生時代の過ごし方 大学時代は外国語学科に所属していて、2年次に半年間の海外留学を経験しました。第2外国語の授業を多く取ったり、必修の授業で英語を使うことも多く、学業に関しては介護とは無縁でした。学業以外では、障害をもつ […]

The post 居心地の良さがMCSの魅力。 first appeared on 新卒採用 − メディカル・ケア・サービス株式会社.

]]>
学生時代の過ごし方

大学時代は外国語学科に所属していて、2年次に半年間の海外留学を経験しました。第2外国語の授業を多く取ったり、必修の授業で英語を使うことも多く、学業に関しては介護とは無縁でした。学業以外では、障害をもつ子どもたちと遊ぶボランティアを行っている部活に入部して、週に一回活動に参加していました。思い返すと、常に人が集まり、人と触れ合うことの多い場所に身を置いていたなと感じています。

介護業界との出会い、MCSを選んだ理由

人と関わる仕事をしたいという考えから教育分野を見ていて、そんな中で参加した学研の合同説明会で介護分野の会社説明を聞いて、介護業界に興味を持ちました。そこから改めてMCSの説明会に参加したり、ホームページを見て会社やグループホームについて知っていく中で、MCSの認知症介護は自分の思い描いていた介護のマイナスなイメージとは全く異なっていたことを知りました。大学時代に所属していた部活動が福祉に関わる活動だったこともあり、“私でもできそう”と思えたことも大きかったと思います。また、選考を進んでいく過程で、社員の方と面談する機会を多く設けていただいたり、実際にグループホームに見学に行くこともできたので、入社前に仕事のイメージが掴みやすかったことも入社の決め手となりました。

 

 

 

仕事のやりがい、面白さ

入居者様が、穏やかに安心して日々を過ごせていることに仕事のやりがいを感じます。毎日、一日の流れに沿ってやらなければならないことや、入居者様の介助をこなしていくと一日があっという間に終わってしまいますが、私たちスタッフが入居者様と関わることが入居者様の安心に繋がると思うと、頑張ろうと思えます。 面白さを感じるのは、スタッフである私までもが入居者様との生活を楽しめることです。入居者様と何気ないお話をしたり、歌を歌ったり、お散歩したり、一緒にお菓子作りをしたり…とまるで仕事をしている感覚を失ってしまうくらいに私自身も楽しんでいることがあります。(もちろん安全には十分考慮して行っています!)毎日、全くと言っていいほど同じ日がないので、今日は何をしようかな?と考えて日々を過ごすことができるのも、介護の仕事の面白さだと思います。

私が感じるMCSの魅力

私の感じるMCSの魅力は、居心地の良さです。これは働いている現在だけでなく、就活生時代から感じていたことでした。選考の段階でお話する社員の方、スタッフの皆さんが心優しく、そして自身の仕事に誇りを持っているということがひしひしと伝わってきたのを覚えています。居心地の良さは、グループホームを運営する上で、そして入居者様にとって無くてはならないものです。入居者様に気持ちよく生活していただくことはもちろん、スタッフや社員も心地良く働けることがMCSの良さであり、魅力だと思います。

こんな人と一緒に働きたい!

真面目で行動力のある人。 介護の現場では、どんなことでも前向きに取り組める姿勢が大切だと思います。介護の仕事は大変と感じることがたくさんありますし、むしろそのほうが多いと思いますが、そこから逃げずにアイデアを捻り出して取り組もうとする意欲があることで、職場も活気溢れるものになると思います。例え失敗したとしても、MCSにはフォローしてくれる上司、先輩方がたくさんいるので、もしMCSで一緒に働くことになったら、ぜひ様々なことにチャレンジしてほしいです。

今後の夢や目標

介護福祉士の資格を取得したいと考えています。取得するにはまだもう少し現場での経験が必要ですが、取得のための勉強を通して介護の知識を深めていきたいです。 また、MCSの事業所ブログを拝見していた際に、「音楽健康福祉士」という民間資格があることを知り、いつか取得したいなと思っています。中学・高校と吹奏楽部で音楽に触れる毎日を送っていたことや、現在も楽器演奏が趣味であることから、この資格に興味を持ちました。私のフロアの入居者様は、歌がお好きな方が多く、よくカラオケのDVDに合わせて歌われたり、歌謡曲の番組をご覧になられています。入居者様にとって、音楽はただ楽しむことしかできないと思っていましたが、認知症のケアとして音楽療法があることを知り、歌が好きな入居者様にも楽しんで取り組んでいただけるようなレクリエーションを考えられたら素敵だなと思っています。

 

 

就活生へのメッセージ

私は、就活生時代が一番“自分と向き合えた期間”だったな、と思い返します。「自分のやりたい仕事はなんだろう」「自分に向いてる仕事はなんだろう」「何に興味があるんだろう」…と自問自答を繰り返していました。他社の選考に何度も落ち、辛いこともたくさんありましたが、今考えると、この自問自答の日々は人生においてとても有意義であり、必要だったなと感じています。そして、その自問自答の末に行き着いたのがMCSで良かったと、心から思います。就活生のみなさんには、ぜひこの自問自答を楽しむくらいの気持ちで就活に臨んで欲しいです。緊張する場面、上手くいかないこともたくさんあるかと思いますが、時には立ち止まったり深呼吸して、しっかり自分の想いを聞いてあげてください。皆さんの就活、そして学生時代の締めくくりが充実したものであることを祈っています!

The post 居心地の良さがMCSの魅力。 first appeared on 新卒採用 − メディカル・ケア・サービス株式会社.

]]>
介護はアツい仕事! https://www.mcsg.co.jp/newgraduates/interview/%e3%83%88%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%83%8d%e3%82%b8%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9-2021%e5%b9%b4%e5%85%a5%e7%a4%be-2/ Sat, 08 Apr 2023 01:40:02 +0000 https://www.mcsg.co.jp/newgraduates/?post_type=interview&p=667 学生時代の過ごし方 大学では外国語学部に所属していました。特に興味があったのが対人コミュニケーション学で、リーダーシップスキルやディスカッションの仕方など、人と人との関わり合いについて、さまざまな研究や理論を通して勉強し […]

The post 介護はアツい仕事! first appeared on 新卒採用 − メディカル・ケア・サービス株式会社.

]]>
学生時代の過ごし方

大学では外国語学部に所属していました。特に興味があったのが対人コミュニケーション学で、リーダーシップスキルやディスカッションの仕方など、人と人との関わり合いについて、さまざまな研究や理論を通して勉強していました。

介護業界との出会い、MCSを選んだ理由

上記のことがきっかけで「人と深くかかわれる仕事がしたい」と思うようになりました。企業説明会で偶然MCSを知り、認知症介護っておもしろそう!と感じたことが始まりです。また、面接が進み、社内の方々とお会いしていくなかで、自分のことを飾らずにお話しすることができる環境だと思えたことが決め手になりました。

 

 

仕事のやりがい、面白さ

ご入居者様が嬉しそうに笑ってくださった瞬間にこの仕事の楽しさを感じます。声のかけ方を工夫したり、その方が好きそうなことを取り入れたりして素敵な笑顔を引き出せたときに、私も元気をもらえたような気持ちになります。

私が感じるMCSの魅力

新しいことにどんどん挑戦させてくれる雰囲気があるところです。私の所属するホームでは、やったことがなくても、入居者様が楽しんでくれそうなことならどんどんやってみよう!と先輩方が言ってくださって、琵琶湖までドライブしたり、ひな祭りに和装でおめかしをしたりと様々なレクをやっています。入居者様はもちろんスタッフも楽しみながら、新しいことにチャレンジしている印象です。

こんな人と一緒に働きたい!

人に対して思いやりがある人です。当たり前のことですが、自分たちの家族や友人と同じように、入居者様もされて嬉しいことと嫌なことがある、というのをしっかり持っている人はきっと素敵な介護者になるだろうなと思います。

今後の夢や目標

介護をアツい仕事だ!と周りの方々に言ってもらえるようにしたいです。介護の仕事に就くとは思ってもなかった私が、介護って面白そう!と感じたように、楽しそうだから、面白そうだから介護をやってみたいと思ってくれる方を増やしていきたいです。

 

 

就活生へのメッセージ

自分のありのままを飾らずにお話できる会社が自分に合っているところだと思います。視野を広く持って色々な業界をみながら、自分がいちばん納得できる道を探してみて下さい!応援しています。

 

 

The post 介護はアツい仕事! first appeared on 新卒採用 − メディカル・ケア・サービス株式会社.

]]>
失敗しても、何度でも挑戦できる。 https://www.mcsg.co.jp/newgraduates/interview/%e3%83%88%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%83%8d%e3%82%b8%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9-2022%e5%b9%b4%e5%85%a5%e7%a4%be/ Sat, 08 Apr 2023 01:34:25 +0000 https://www.mcsg.co.jp/newgraduates/?post_type=interview&p=662 学生時代の過ごし方 大学では経済学部、経済学科に所属しており、農業経済学の分野を専攻していました。アルバイトは居酒屋で4年間と京都嵐山の団子屋さんで1年間していました。学生時代は1か月フィリピンに語学留学に行ったり、ゼミ […]

The post 失敗しても、何度でも挑戦できる。 first appeared on 新卒採用 − メディカル・ケア・サービス株式会社.

]]>
学生時代の過ごし方

大学では経済学部、経済学科に所属しており、農業経済学の分野を専攻していました。アルバイトは居酒屋で4年間と京都嵐山の団子屋さんで1年間していました。学生時代は1か月フィリピンに語学留学に行ったり、ゼミ活動で長野県に訪問調査に行ったり、友達と旅行に行ったりと割と活動的な生活を送っていたと思います。

介護業界との出会い、MCSを選んだ理由

介護業界との出会いは、大阪で行われていたあさがくナビのイベントでMCSの説明を聞いたのがきっかけです。介護業界に絞って就職活動をしていたわけではないですが、祖父が認知症であったこととマネジメントと介護のどちらにも携われるコースがあることの2点に魅力を感じ、MCSに入社することを決意しました。

 

 

仕事のやりがい、面白さ

日々、新しく学ぶことを楽しんでいます。認知症の介護は考え続けることが仕事です。なぜそうなるのかを考え、原因にアプローチをした結果、ご入居者様の生活がより良くなる瞬間を見られたとき、取り組んで良かったなと感じます。認知症介護のやりがいや面白さを感じるのには時間がかかりますが、他の仕事にはない充実があると思います。僕自身もまだまだ勉強中です。

私が感じるMCSの魅力

MCSの魅力は、失敗を許してくれる文化があることだと思います。僕は介護未経験で入社したため、介護に関しては右も左も分かりませんでした。そんな自分でも、周りの先輩方が分からないことを優しく教えてくださったため、現在の自分があるのだと思います。失敗を次につなげ、何度でも挑戦ができる環境があることが魅力だと思います。

こんな人と一緒に働きたい!

仕事かどうかに関わらず、目標や夢に向かって一生懸命頑張っている人と一緒に働きたいです。「今日より明日なにか良くしたい」と、もがいている人が僕は好きです。うまくいかなくてもいいと思います。頑張る姿は必ず誰かが見てくれているし、そのことに気が付いて感謝ができる人が素敵だなと思います。

今後の夢や目標

将来、自分や自分の家族・友達が喜んで入居できる施設を作りたいです。残念ながら、現在の介護や認知症に対しての認識は暗いものが多いです。その認識を変えることが、この会社に入った僕の役割だと思っています。まずは、自分自身が入りたいと思える施設を創ります。

 

就活生へのメッセージ

就職活動の貴重なお時間の中、僕の文章を読んでいただきありがとうございます。今の時期、迷うことが多いと思いますが、僕から言えるのは1つです。選択に迷ったら、自分がより幸せになる選択をしてください。大学から社会人への道は自分と向き合うことの連続です。これは社会人になっても変わりません。自分自身が何を大切にしているかを知り、それに基づいた生き方をすることが大切だと思います。周りの意見に流されず、皆様が後悔のない選択をなされることを期待しています。頑張りすぎず、頑張ってください。応援しています!

 

The post 失敗しても、何度でも挑戦できる。 first appeared on 新卒採用 − メディカル・ケア・サービス株式会社.

]]>
新しい気づき、発見が日々の成長へ。 https://www.mcsg.co.jp/newgraduates/interview/%e3%83%88%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%83%8d%e3%82%b8%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9-2021%e5%b9%b4%e5%85%a5%e7%a4%be/ Sat, 08 Apr 2023 01:25:53 +0000 https://www.mcsg.co.jp/newgraduates/?post_type=interview&p=657 学生時代の過ごし方 大学時代で保健体育の教員免許を取得し、体育教員を目指しておりました。野球やサッカー、テニスなど様々なスポーツ経験があります。居酒屋で6年間アルバイトをし、接客や管理などのスキルが身につきました。 &n […]

The post 新しい気づき、発見が日々の成長へ。 first appeared on 新卒採用 − メディカル・ケア・サービス株式会社.

]]>
学生時代の過ごし方

大学時代で保健体育の教員免許を取得し、体育教員を目指しておりました。野球やサッカー、テニスなど様々なスポーツ経験があります。居酒屋で6年間アルバイトをし、接客や管理などのスキルが身につきました。

 

介護業界との出会い、MCSを選んだ理由

大学の講義の中に「認知症」「高齢者医療」などがありました。そこで興味を持った為、介護業界の就職先を探していました。「人をまとめたい」「管理者になりたい」という思いがあり、偶然就活サイトで目に入った会社がMCSでした。自分に合ったコースを見つけることができました。

 

仕事のやりがい、面白さ

自分のやりたい事や挑戦したい事にどんどん取り組んでいけることがやりがいであり、面白さでもあります。たくさん失敗しますが、それを支えてくれる仲間やアドバイスをくれる上司の方の存在もありがたいと思っています。

私が感じるMCSの魅力

その人に合ったベストなケアを日々追求し考える力を持っているスタッフがいる事が魅力だと思います。自分のホームでも「なんでだろう」という意識を常に持ち、相手の立場になって考えることを徹底しています。新しい発見や気付きが多く、日々成長を実感できる事も魅力です。

こんな人と一緒に働きたい!

自分たちがやりたい事、したい事を一緒に見つけ協力し合える仲間が欲しいです。1人の力だと達成しない事も皆で協力することで喜びや達成感が大きく変わります。何事にもポジティブに、高め合って行ける人と働きたいです。

今後の夢や目標

地域の方々との交流を持って増やしていきたいです。ホームのイベントや地域の取り組みに参加し、認知症とは?グループホームとは?を、まずは知っていただきたいです。老若男女との触れ合いを今後も増やしていきたいと思っております。

就活生へのメッセージ

自分の人生が掛かっているからという理由で1人で考える必要は無いと思います。周りの人や会社の人に直接でも、たくさん相談してみてはいかがでしょうか?納得できる会社に就ける事が1番だと思います。

The post 新しい気づき、発見が日々の成長へ。 first appeared on 新卒採用 − メディカル・ケア・サービス株式会社.

]]>
役職が人を育てる。 https://www.mcsg.co.jp/newgraduates/interview/%e4%ba%ba%e3%81%ab%e6%81%b5%e3%81%be%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%8c%e3%80%81%e3%82%8f%e3%81%9f%e3%81%97%e3%81%ae%e6%ad%a6%e5%99%a8%e3%80%82/ Fri, 21 Oct 2022 06:31:23 +0000 https://www.mcsg.co.jp/newgraduates/?post_type=interview&p=419 きっかけは グローバル 大学時代、介護や福祉は縁もなく、全く興味のない世界の一つでした。 国際協力に関心があり、フィリピンやカンボジアへ行き、ボランティアやワーキングホリデーを通じて世界を幅広くみることを当時は考え過ごし […]

The post 役職が人を育てる。 first appeared on 新卒採用 − メディカル・ケア・サービス株式会社.

]]>
きっかけは グローバル

大学時代、介護や福祉は縁もなく、全く興味のない世界の一つでした。

国際協力に関心があり、フィリピンやカンボジアへ行き、ボランティアやワーキングホリデーを通じて世界を幅広くみることを当時は考え過ごしていました。漠然とではあったと思いますが、社会問題や課題解決意識があったのかもしれません。大学卒業後は留学に行き、新規事業の立ち上げなど、とにかく何か新しいことを始めようとしていたのですが、自分の力のなさを感じました。そこから、私は就活を始めました。MCSに出会ったのは、たまたま参加した就活イベント。当時の採用担当に「介護って興味ある?」と話しかけられましたが、私は「興味ありません」と即答(笑) だけど、ブース装飾をみると海外事業にも取り組まれており、介護とグローバル・・・なんか分からないけど 面白そう。と思い、気づいたらMCSの世界に。就活軸の一つに「グローバル」があった私にとって、思いもよらぬ出逢いだったと感じます。

地域密着型だからこそのやりがい

現在はホーム長として スタッフのマネジメントや収支の管理業務を担当しています。特に力を入れていることが、自分のホームをどうやったら地域に発信できるか。 私のホームは目の前に保育園と小学校があります。コロナ禍でできることが制限されたこともありますが、ホームのフェンスにメッセージボードを設置…子供たちとの触れ合いを今も継続して行っています。また、最近始めた取り組みがSDGsならぬ「MCGs」。(※詳しい話は是非僕まで)ホームに使用済みの切手回収Boxを設置。地域の社会福祉協議会に渡すことによって国内外の様々な福祉に役立てる活動をしています。地域からの信頼も得られるように 日々試行錯誤しながら仕事に取り組んでいます。

役職が人を育てる。

入社して実際の業務に関わり始めた頃は、認知症介護の難しさを感じる日々でした。楽しいことよりも大変さを感じることのほうが多かったかもしれません。ただ、やるからにはまずは3年はやりきる、ただそれだけを考えながら介護の仕事と必死に向き合いました。今思えば、ただの根性論ですね。(笑)

現場経験を積み、リーダーの話を持ち掛けられた際には、「やります」のひと言で引き受けていました。とにかく、与えられた仕事、チャンスを無駄にしない、その気持ちで仕事に向き合っていました。そして2020年、ホーム長を任せたいとの言葉をいただき、現在取り組んでいます。

MCSの好きなところは、必ずチャンスを与えてくれる環境があり、やると決めたことを全力でバックアップしてくれることです。任されているからこそ、全力で答えていきたいと思いますし、必ず成長できることがあります。役職が人を育てる。これまでのキャリアを振り返ると感じますね。

ご家族からの信頼を得るために

グループホームは一人一人、しっかりと時間を使い、向き合うことができる点が良いですね。

小さい規模感なので、ご入居者のやりたいことを実現しやすい環境であることも魅力です。コロナ禍で積極的な外出は難しくなってしまったこともありますが、映画館に行ったり、食材を買いに地元のスーパーに行ったり・・・そのようなことができやすいのもグループホームならではと思います。また、一緒に過ごす時間が家族よりも長くなり、信頼を得ることも大切になります。責任と覚悟が伴いますが、ご家族から言われる感謝の言葉の重みは深いですね。この仕事をやっていて私が一番やりがいに感じる瞬間でしょうか。

仕事を通じて やりたいことを見つけていく

今の目標は地域を巻き込んだお祭りやイベントの実現です。子どもたちとの交流を通じて、少しでも介護や認知症についての情報を発信していきたいです。あとは、近隣の愛の家との交流を通じて、自分のホームをブラッシュアップし、良いホームづくりに励みたいですね。MCSは全国に事業所があり、良い取り組みなど知れる機会が多いのも魅力に感じます。地域で認知症に困ったことがあれば、すぐに相談できるグループホームでありたいと思っています。

就活時にやりたいことが見つからない…という悩みをよく聞きますが、むしろある人のほうがすごいなと思いますね。(笑)入社して、仕事と向き合うからこそ、徐々に見つけていくものだと感じます。だからと言ってこの仕事が「誰にでもできるものでもない」 というのはありますね。 一人の人として向き合っていく姿勢、そして固定概念を持たない考え方が必要になると思います。その気持ちがあれば大丈夫。一緒に仕事を通じて何をやっていきたいのか見つけていきましょう。

 

 

 

The post 役職が人を育てる。 first appeared on 新卒採用 − メディカル・ケア・サービス株式会社.

]]>
偶然が重なり、介護の道へ。 https://www.mcsg.co.jp/newgraduates/interview/interview04/ Tue, 26 Oct 2021 01:46:16 +0000 https://www.mcsg.co.jp/newgraduates/?post_type=interview&p=88 偶然が重なって介護の道へ。 大学に入るまでは、介護の道を目指すつもりは全然なくて。入学したのは経済学部でしたし、大学を選んだのも仲の良い先輩が通っているから、という理由でした(笑)。 介護の仕事に興味を持ちはじめたのも、 […]

The post 偶然が重なり、介護の道へ。 first appeared on 新卒採用 − メディカル・ケア・サービス株式会社.

]]>
偶然が重なって介護の道へ。

大学に入るまでは、介護の道を目指すつもりは全然なくて。入学したのは経済学部でしたし、大学を選んだのも仲の良い先輩が通っているから、という理由でした(笑)。

介護の仕事に興味を持ちはじめたのも、偶然の要素が大きかったですね。大学の必須科目をなんとなく受ける中で、たまたま高齢者の実態について学ぶ機会があって。そこで、小さい頃から祖父母のことが好きだった記憶が重なって、「高齢者のために何かできないかな?」と考えるようになったんです。福祉用具の分野にも関心があったのですが、自分は人と接することのできる仕事が向いていると思い、介護職を選びました。

メディカル・ケア・サービスを選んだのは、大学のゼミで経営を学んでいた経験を活かして「将来的に自分でホームを運営してみたい」という気持ちが湧き上がってきたから。事業所の多いメディカル・ケア・サービスなら、チャンスは多いかもしれないと思ったんです。あと、面接の際に感じた、いい意味で緩い雰囲気も魅力的に映りましたね(笑)。

ご利用者と地域の絆をつくる。

現在は、ご利用者の日々のケアはもちろんですが、地域とのつながりをつくっていく役割も担っています。たとえばこのグループホームでは定期的に「認知症カフェ」を実施し、地域の方たちを招待することで、交流を深めてきました。その一方で、ご利用者といっしょに、地域で開催されているイベントに足を運ぶこともあります。

これらの業務は、前任者がいたわけではなく、自主的にスタートさせました。やはり地域あってのグループホームなので、地域とつながる取り組みにチャレンジしたいという気持ちがあったところに、たまたま同僚と地域交流の話で盛り上がって。地域のイベントをいろいろ調べて、地域の町内会や保育園と仲良くなりながら、少しずつかたちにしていくことができました。

コミュニケーションが大好き。

この仕事が心から楽しいと感じるのは、もともと人とコミュニケーションすることが好きだからですね。今振り返ると、小中学生の頃にいっしょに住んでいたおじいちゃん、おばあちゃんとたくさん遊んでいたことが影響しているように思います。テレビで相撲を見たり、実際に相撲を取ったりと、とにかく距離は近かったですね(笑)。そのときの経験は、今の仕事でも活きていると感じます。「この人はどんなときに笑うんだろう?」「何を話せば会話が弾むだろう?」と考えながら、ご利用者と日々コミュニケーションを図っていますね。もちろん大変な局面もありますが、ご利用者の気持ちに寄り添って、スタッフ全員で話し合いを重ねることで、乗り越えられることはたくさんあると感じています。

仕事とプライベートを上手につなぐ。

中学の頃から、趣味でゴルフを続けていて。今でも地元の友だちと集まって、3ヶ月に1回はコンペを開いていますね。この経験を活かして、ゴルフ好きのご利用者と会話が盛り上がることもあります。

また、旅行や野外フェスに出かけるのも大好き。夜勤明けに地元のフェスに出かけたり、有給を使って東京のほうへ出かけたり。とはいえ、介護の仕事はなかなか長期休暇を取りづらい職種でもあるので、自分がもっと上の立場に上がることができたなら、「長期休暇を取りやすい職場環境をつくる」ということにもチャレンジしてみたいですね。

運も実力のうち。

私にとって武器と言えるのは「運」なのかな、と思うことがあります。入社するきっけかをつくってくれた大学のゼミは、実は第一志望ではなかったんです。でも、そこでゼミの教授が介護福祉系のイベントを教えてくれたり、メディカル・ケア・サービスを紹介してくれたり。今でも、本社の方や地域のみなさんとコミュニケーションする機会にとても恵まれていると感じます。ただ、今のホーム長には「運も実力のうち」を言っていただけているし、私自身も、無意識に自分らしい道を選べているのかなと感じることもあります。

今、介護の仕事に興味が無くても、自信がなくても、まったく問題ないと思います。人とコミュニケーションすることが好きな人と、ぜひいっしょに、ステキなグループホームをつくっていきたいですね。

The post 偶然が重なり、介護の道へ。 first appeared on 新卒採用 − メディカル・ケア・サービス株式会社.

]]>
人見知りだったからこそ、優しくなれた。 https://www.mcsg.co.jp/newgraduates/interview/interview03/ Tue, 26 Oct 2021 02:55:26 +0000 https://www.mcsg.co.jp/newgraduates/?post_type=interview&p=109 後悔のない道を選びたくて。 中学生のときに祖父母が亡くなったのですが、生前にちゃんと接することができなくて、ものすごく後悔したんです。介護という仕事があることを知ったのは、ちょうどその頃。人とのふれあいが必須となるこの仕 […]

The post 人見知りだったからこそ、優しくなれた。 first appeared on 新卒採用 − メディカル・ケア・サービス株式会社.

]]>
後悔のない道を選びたくて。

中学生のときに祖父母が亡くなったのですが、生前にちゃんと接することができなくて、ものすごく後悔したんです。介護という仕事があることを知ったのは、ちょうどその頃。人とのふれあいが必須となるこの仕事に、純粋に「関わってみたい」という気持ちが芽生えて、福祉系の大学へ進学することを決めました。

大学でさまざまな講義を受ける中で、最初に興味を持ったのは、福祉用具の分野でした。実際に就職説明会にも参加したのですが、その会社が、たまたまグループ会社の「ケアスター」だったんです。そちらに就職しようかとも思ったのですが、まずは現場で福祉用具を使ってみないと分からないこともあるなと感じて。大学の実習を通じてグループホームにも興味を持っていたので、最終的に同じグループ会社のメディカル・ケア・サービスで働く道を選びました。

自分の得意が仕事に活きる。

現在はケアスタッフとして、食事・入浴・お手洗いの介助や見守り、それにレクリエーションの実施などを担当しています。レクリエーションでは、近くの公園に散歩に出かけたり、カードゲームや工作をしたりしていますね。
メディカル・ケア・サービスが面白いと感じるのは、レクリエーションの内容や施設の行事を、自分たちで企画できるところです。私の場合、小学生の頃から書道をやっていた経験を活かして、お正月にはご利用者といっしょに書き初めをしました。やっぱりご利用者が楽しんでくれたり、「ありがとう」と感謝されたりすると、とても嬉しいですし、モチベーションも上がりますね。

ご利用者の「今」に、しっかり耳を傾ける。

仕事をするうえで心がけているのは、「傾聴」することです。ご利用者が不安に思っていることや困っていることに対して、しっかりと耳を傾ける。そして、その人が安心できるまで、やさしく何度も声かけをする。この姿勢は、私に最初に仕事を教えてくれた先輩の姿を見て学びました。
また、ご利用者の気分を汲み取りながら接することも大切なことだと感じています。入社したての頃は、「このご利用者には『今』これをやらなきゃ」とスケジュールを優先して仕事に取り組んでいましたが、ときにはご利用者の気分が乗らないこともあります。そんなときは、少し時間を置いてから接してみる、というように柔軟にコミュニケーションできるようになりましたね。

人見知りだったからこそ、人にやさしく。

実は、小さい頃からかなりの人見知りで。でも介護の仕事をするためには克服しなきゃと思って、学生時代はカフェで接客のアルバイトをしていました。たくさんの方とコミュニケーションする中で、初めての人とでもムリなく話せるようになったと思っています(笑)。
そのときの経験は、今の仕事にとても役立っていますね。たとえば新しくご入居された方の場合、お互い「初めまして」になるので、どうしても緊張してしまいます。それに相手は、グループホームに入居することに対して不安を抱いているはず。だからこそ、なるべくやさしく、そして一方的にならないように話しかけることを大切にしています。

もっと、ご利用者のサポートができるように。

昔から家でじっとしていられない性格なので、オフのときは、ライブに行ったり、旅行に出かけたりすることが多いですね。最近は書道教室に通えていないので、また再開したいなと思っています。
仕事の面では、今後、機会があれば福祉用具の仕事にも携わってみたいですね。学生時代は「ただ便利なものだ」という認識でしかなかったんですが、実際に現場で働いてみると、今まで一人ではできなかったことができるようになる、その機能性が本当にすごいなと実感しました。もともと興味があった分野なので、そちらの方面からも、ご利用者のサポートができたら嬉しいですね。もちろんケアスタッフとしても、まだまだ成長していきたいと思っています。もっといろいろな資格を取って、ますます活躍できるようになっていきたいですね。

The post 人見知りだったからこそ、優しくなれた。 first appeared on 新卒採用 − メディカル・ケア・サービス株式会社.

]]>
地域と利用者、真剣に向き合う。 https://www.mcsg.co.jp/newgraduates/interview/interview02/ Tue, 26 Oct 2021 02:45:58 +0000 https://www.mcsg.co.jp/newgraduates/?post_type=interview&p=102 地域とのつながりが深い現場で。 もともとは観光や旅行に興味があって、就職先もそういった業種を中心に見ていました。でも、ちょうどそのときに身内に不幸があって……。自分にとって、「介護」がすごく身近なもの、必要なものだと感じ […]

The post 地域と利用者、真剣に向き合う。 first appeared on 新卒採用 − メディカル・ケア・サービス株式会社.

]]>
地域とのつながりが深い現場で。

もともとは観光や旅行に興味があって、就職先もそういった業種を中心に見ていました。でも、ちょうどそのときに身内に不幸があって……。自分にとって、「介護」がすごく身近なもの、必要なものだと感じるようになって、介護業界に興味を持つようになったんです。
メディカル・ケア・サービスを選んだ理由は2つあります。1つは、がんばった分だけ評価してくれる会社だと感じたこと。そしてもう1つは、地域との交流が深いということでした。実家暮らしをしているとき、私のおばあちゃんが、近所の人ととても楽しそうに話をしているのを見て、「グループホームで生活する人にも、ご近所づきあいという楽しみを提供できればいいな」と思っていたんです。

ご利用者と、しっかりと向き合う。

主な業務内容は、食事の準備や入浴介助、レクリエーションや見守りなどになります。今でこそユニットリーダーを任されていますが、入社したての頃は「未経験の自分が、人の命を預かる仕事に関わっていけるのか……」と不安ばかりでしたね。それに当時は、自分の業務をこなすことに手一杯で、話を聞いて欲しいと思っているご利用者と向き合う時間をつくることができず、厳しいことを言われたこともありました。「グループホームなんだから、ご利用者ときちんと向き合わなきゃダメだ」と気づいてからは、仕事を早め早めに終わらせて、ご利用者と積極的にコミュニケーションを重ねるようになりました。その頃から、「この仕事が楽しい!」と感じられるようになりましたね。

グループホームは、もう1つの家。

入社して3年が経った頃には、介護の技術にも自信がついてきました。それと同時に、もっといいユニットをつくって、もっといいグループホームにしていきたいという気持ちが芽生えはじめたんです。ちょうどそのタイミングで、ホーム長からもオファーをいただいたので、ユニットリーダーになることを決めました。
いいグループホームとは、ご利用者にとって、自分の「もう1つの家」だと感じられる場所だと思っています。だから、スタッフが日常のすべてをサポートするのではなく、ご利用者にもご自身の家でやっていたような、小さなお手伝いをお願いすることもあります。また、このグループホームの雰囲気の良さを、第一印象で分かって欲しいという想いから、普段のあいさつをしっかりするように、スタッフ全員で心がけています。

私を成長させてくれる、人と環境。

ユニットリーダーになるまでは、誰にも相談せず、自分なりに考えて動いていたことも多くて、結構周りにも迷惑をかけてしまっていました。でも、ユニットリーダーになってからは、本当に周りの人たちに助けてもらうことが多く、「支えられているんだな」ということを実感しています。私自身も、スタッフに「こういうことをしてほしい」「この人はこう接すると喜んでくれるよ」とコミュニケーションの時間を大切にするようになりました。
人もそうですが、環境も魅力的な会社だと思っています。たとえば、資格取得の支援をしてくれるところ。入社してからは、興味のある資格を取ったり、講座を受けたりと、自分自身の成長をサポートしてくれる環境があると感じています。

ご利用者と、地域と、もっと強い絆で。

「介護の仕事はツライ」と、ある程度覚悟をして入社したんですが、ここでは、自分の得意なことを活かして働くことができるので、とても楽しいですね。私の場合、昔から運動が好きで、小さい頃から空手や剣道を習っていました。「カラダを動かすことが好き」という趣味を活かして、レクリエーションの時間には体操をして、ご利用者とコミュニケーションを図ることもあります。私の名前は覚えられなくても、「この人はすごく賑やかな人だ」と覚えてくれる人もいて、それがすごく嬉しいですね。
また、似顔絵が得意なのですが、ご利用者の似顔絵を描いてプレゼントしたら、本人もご家族もとても喜んでくれて。これからも自分ならではの個性を活かして、また、地域との絆をより深める取り組みを通じて、ご利用者のみなさんに喜んでもらいたいですね。

The post 地域と利用者、真剣に向き合う。 first appeared on 新卒採用 − メディカル・ケア・サービス株式会社.

]]>
新しい介護のスタンダードをMCSで。 https://www.mcsg.co.jp/newgraduates/interview/interview01/ Tue, 26 Oct 2021 01:25:11 +0000 https://www.mcsg.co.jp/newgraduates/?post_type=interview&p=82 見た目じゃなく、内面を見てくれた。 昔はかなりやんちゃな子どもだったせいか、見た目で判断されることが多かったですね(笑)。でも、そんな中で祖父母を含め高齢者の方たちは、私の内面を見てくれました。あいさつするだけでもすごく […]

The post 新しい介護のスタンダードをMCSで。 first appeared on 新卒採用 − メディカル・ケア・サービス株式会社.

]]>
見た目じゃなく、内面を見てくれた。

昔はかなりやんちゃな子どもだったせいか、見た目で判断されることが多かったですね(笑)。でも、そんな中で祖父母を含め高齢者の方たちは、私の内面を見てくれました。あいさつするだけでもすごく褒めてくれる人もいて。当たり前の行動を評価してくれたのがとても嬉しくて、「この人たちのために何かできないかな」とぼんやり考えるようになりました。そんなとき、たまたまテレビ番組で介護の仕事を紹介していて、興味を持ち始めたんです。

そして大学生の頃、デイサービスに関わっている知り合いを通じて、介護の現場を実際に体験。そこではご利用者とスタッフが家族のように接していて、自由な雰囲気もあり、とても居心地が良かったんです。だから、就職活動のときも近しい環境の会社・施設がいいと考えて。その中でもメディカル・ケア・サービスは、面接でも学歴ではなく私自身の人間性に興味を持ってもらえたことが印象的で、入社を決めました。

介護の仕事を知ってもらうために。

現在の主な業務は、山梨エリアの「愛の家グループホーム」7棟における採用活動と運営サポートです。大切にしているのは「人を活かす」という視点。就職希望者であればどんな現場なら前向きに働けるかを考えたり、スタッフに向けての研修内容を検討したり。自分の関わった人が成長して、同じ土俵でコミュニケーションできるようになると、やっぱり嬉しいですね。

また、介護の仕事や認知症に関する啓蒙活動として、さまざまな場所でお話しさせていただいています。やはり介護の現場のことを知らない人はたくさんいらっしゃるので、実際に働いている現場を見てもらったり、スタッフの声を聞いてもらったりして、イメージ向上に努めています。こうした活動を通じて、ご利用者の親族がグループホームをとても気に入ってくれて、甥っ子に入社を進めてくれたこともあるんです。現在、彼はリーダーとして日々活躍してくれています。

目の前のチャンスを逃さない。

入社後1年は現場でケアスタッフとして働き、2年目にはユニットリーダーを任されました。そして3年目にはホーム長のお話までいただき、とにかくチャンスに恵まれたと感じています。とはいえ、当初は不安のほうが大きくて。まだ技術も知識もなく、勢いだけでやっているような状況だったので、ホーム長の話を受けるかどうか、非常に悩みました。ただ、当時の上司から「これを逃したら次のチャンスはない」と言われて。チャンスなんてそうそうないんだと気づかされて、チャレンジすることを決めました。

しかし、他のホーム長は年齢も経験も上の方たちばかり。周りの方たちからも「こんな若い人で大丈夫なのか?」と見られていたと思います。それでも、同期のがんばっている姿や上司のサポートなどに支えられ、一つずつ壁を乗り越えることができました。その後は新しいグループホームの立ち上げにも携わり、現在の運営サポートの仕事へと続いています。

一人ひとりの「やりたい」を尊重してくれる。

メディカル・ケア・サービスの魅力は、スタッフに対しても、ご利用者に対しても、「個」のやりたいことを尊重してくれる点だと思います。普通だったら「ダメ」と言われそうな提案も受け入れてくれますね(笑)。たとえば馬が好きなスタッフとご利用者が意気投合して、いっしょに競馬場に行くなんてこともありました。私自身も、プライベートで友人と花火を見に行っていたときに、「どうして介護の現場では花火を見に行かないんだろう」と疑問に思ったことがあって。それから事業所で花火をやり始めたら、みんな気に入ってくれて、今ではすっかり恒例行事になっています。

また、いろんな人と関わることができるのも面白いポイント。私は昔から自分にあまり自信がなく、人の評価を気にするタイプでした。だからこそ、ご利用者や同僚など、たくさんの人の意見を参考にできるこの環境で、日々学ぶことができています。

介護を、もっと魅力ある仕事に。

メディカル・ケア・サービスは、僕が入社した頃から比べてもすごく成長していて、今では業界No.1を目指して、介護の新しいスタンダードをつくっていこうとしています。私自身も、会社をいい意味で利用して、介護の仕事をもっと魅力あるものにしていきたいと考えています。具体的には、介護職員の地位を上げ、介護の仕事に就きたいと思ってくれる子どもを増やし、自分や大切な人が使いたいと思ってくれる介護サービスをかたちにしていきたい。そのために、現場の質をもっと高めて、介護の魅力を世の中に発信し続けていきたいですね。

The post 新しい介護のスタンダードをMCSで。 first appeared on 新卒採用 − メディカル・ケア・サービス株式会社.

]]>